ptres

ptres

ptres

ptres

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ptres

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 萩焼 國輔窯 フリーカップ(ピンク) 

    ¥3,500

    【サイズ】直径8.5cm×高さ11.3cm 【商品について】 萩焼の特徴(御本手)がほんのり見られ、優しい色合いで温かみのあるカップです。 この陶器は、職人さんの手作りで作られており、その手間暇と愛情が感じられる一品です。 萩焼特有の味わい深い風合いと、手に馴染む形状が日常の飲み物の時間をより特別なものにしてくれます。 ジュース、アイスコーヒー、お茶類、ビール、ホットなお飲み物など色々なお飲み物にご活用いただけ、一日中お気に入りの飲み物を楽しむことができます。 色違いのグレーとペアで使用するのも素敵です。 プレゼントとしても喜ばれる商品です。 日常使いに、癒しのひと時に、おもてなしの際にも活躍できる万能なカップです。 ぜひ手に取ってみてください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 フリーカップ(グレー) 

    ¥3,500

    【サイズ】直径8.5cm×高11.3cm 【商品について】 萩焼の特徴(御本手)がほんのり見られ、優しい色合いで温かみのあるカップです。 この陶器は、職人さんの手作りで作られており、その手間暇と愛情が感じられる一品です。 萩焼特有の味わい深い風合いと、手に馴染む形状が日常の飲み物の時間をより特別なものにしてくれます。 ジュース、アイスコーヒー、お茶類、ビール、ホットなお飲み物など色々なお飲み物にご活用いただけ、一日中お気に入りの飲み物を楽しむことができます。 色違いのピンクとペアで使用するのも素敵です。 プレゼントとしても喜ばれる商品です。 日常使いに、癒しのひと時に、おもてなしの際にも活躍できる万能なカップです。 ぜひ手に取ってみてください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 御飯茶碗 2個組

    ¥5,500

    【サイズ】直径12.9cm×高さ5.7cm 直径12.6cm×高さ5.5cm 【商品について】 ご飯がより美味しく感じる、萩焼の御飯茶碗です。国輔窯の手仕事による職人技が光る、風格あるデザインが特徴です。日常使いにもぴったりなサイズ感で、毎日の食卓を彩ります。               萩焼は、伝統工芸品であり、窯元の国輔窯は古くからその技術を受け継ぐ職人が手掛けています。その歴史と伝統が込められた御飯茶碗は、普段使いの食器としても、贈り物としても最適です。萩焼の御飯茶碗で、日本の美しい伝統文化を感じながら、家族や大切な人との食事を楽しんでください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 夫婦湯呑(鬼萩)1

    ¥11,000

    【サイズ】直径8.2cm×高さ9.5cm、直径8.7cm×高さ9.7cm  【商品について】 萩焼の國輔窯から生まれた夫婦湯呑。鬼萩と呼ばれる、荒々しいがどこか温かみのあるデザインが特徴です。手になじむ形状と、湯呑みとしての機能美を兼ね備えています。 萩焼の歴史と伝統を感じさせる、味わい深い湯呑み。國輔窯の職人によって、一つ一つ手作りされたこだわりの逸品です。夫婦湯呑なので、お二人で仲良くお茶を楽しむのにぴったりです。この湯呑セットが、あなたの暮らしに新たな幸せと和をもたらすように。 日々の生活を豊かに彩る一品として、ぜひご検討ください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 正方皿 もみじ皿

    ¥4,375

    【サイズ】8cm×8cm×高さ2cm 【商品について】 正方形の形状が特徴的な萩焼のもみじ皿。繊細なピンクの模様が描かれており、和食器としてだけでなく、洋食器としてもお使いいただけます。日本の美しい自然を感じさせる色合いと柄が、食卓を一層華やかに彩ってくれることでしょう。 製造は国輔窯による手作りで、1つ1つ丁寧に作り上げられています。職人の手によって作られるため、同じ商品でも微妙に異なる表情を持っています。 和食から洋食まで、様々なシーンで活躍する萩焼のもみじ皿。日本の伝統技術と美意識が息づく逸品を、ぜひご自身の食卓に取り入れてみてください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 マグカップ 1

    ¥5,500

    【サイズ】直径(取っ手含)12.5cm×高さ9.2cm 【商品について】 このフリーカップは、萩焼きの伝統技法を受け継いだ、持ち手つきの丸いフォルムが特徴の器です。口当たりが優しく、手に馴染む形状と美しいグレーと薄いピンクの色合いは、使うほどに味わいが増し、愛着が湧いてきます。日々のティータイムやコーヒーブレイクにぴったりの一品です。 日本らしい伝統と現代の洗練が融合したフリーカップは、飲む人を包み込むような優しさを持っています。その温かさは、日々の喧騒から離れたいときや、大切な人との会話を楽しみたいときに、心地よい癒しを提供してくれます。 この一つ一つが、あなたの日常にやすらぎをもたらします。贈り物にも最適です。大切な方へのプレゼントとしてもおすすめです。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 マグカップ 2

    ¥5,500

    【サイズ】直径(取っ手含)12.5cm×高さ9cm 【商品について】 このフリーカップは、萩焼きの特徴である御本手がほんのり見られる、丸いフォルムが特徴の器です。手に馴染み、口当たりの良い形状、優しい色合いは、使うほどに味わいが増し、愛着が湧いてきます。日々のティータイムやコーヒーブレイクにぴったりの一品です。 日本らしい伝統と現代の洗練が融合したフリーカップは、飲む人を包み込むような優しさを持っています。その温かさは、日々の喧騒から離れたいときや、大切な人との会話を楽しみたいときに、心地よい癒しを提供してくれます。 この一つ一つが、あなたの日常にやすらぎをもたらします。贈り物にも最適です。大切な方へのプレゼントとしてもおすすめです。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 マグカップ 3

    ¥5,500

    【サイズ】直径(取っ手含)12.2cm×高さ9.3cm 【商品について】 このフリーカップは、萩焼きの伝統技法を受け継いだ、持ち手つきの丸いフォルムが特徴の器です。手に馴染む形状で、持ちやすく、口当たりは優しいです。水色、白、グレーの色合いはとても美しく、使うほどに味わいが増し、愛着が湧いてきます。日々のティータイムやコーヒーブレイクにぴったりの一品です。 日本らしい伝統と現代の洗練が融合したフリーカップは、飲む人を包み込むような優しさを持っています。その温かさは、日々の喧騒から離れたいときや、大切な人との会話を楽しみたいときに、心地よい癒しを提供してくれます。 この一つ一つが、あなたの日常にやすらぎをもたらします。贈り物にも最適です。大切な方へのプレゼントとしてもおすすめです。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 丸皿1

    ¥4,375

    【サイズ】直径20cm×高3cm  【商品について】 丸皿は、日本の伝統工芸である萩焼を手掛ける窯元「國輔窯」の作品です。可愛らしいピンク色と、真ん中にグレーが入っているのが特徴の丸皿です。和洋中、様々なお料理にも合うお皿です。果物、お菓子を盛り付けるときにも活躍します。 この丸皿を使うことで、日常の食事がより一層楽しくなること間違いなし!使い勝手の良さと美しさを兼ね備えた逸品です。                               萩焼の風合いと國輔窯の技術が生み出す丸皿の魅力を、ぜひご自身の眼でご確認ください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 お皿1

    ¥3,250

    【サイズ】直径17cm×高さ4cm 【商品について】 美しい青、紫、水色、緑色と様々な色が神秘的な雰囲気を醸し出す丸皿です。萩焼の伝統技術を受け継いだ職人が一つ一つ手作りした、使いやすく洗練されたデザインが特徴です。食卓を彩るだけでなく、おもてなしの時にも華やかさをプラスしてくれるアイテムです。 萩焼 國輔窯のお皿は、食卓を彩るだけでなく、日々の暮らしをより豊かに彩ってくれます。萩焼の美しさと品質をぜひご堪能ください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 鬼白萩楽形茶碗1

    ¥76,000

    【サイズ】直径12.5cm×高9cm  【商品について】 鬼白萩楽形茶碗は、萩焼ならではの上品なデザインと落ち着いた雰囲気が特徴の茶碗です。抹茶を楽しむ時にぴったりの形状で、木箱に入れてお届けします。茶道具を通じて心を癒し、くつろぎの時間を演出します。 萩焼は、伝統的な技術と美しいデザインで知られる日本の焼き物です。國輔窯は、鬼白萩楽形茶碗を製作する際に、丹念に手作業で仕上げています。そのため、一つひとつの茶碗には職人の温かさと技術が感じられます。 この茶碗を手に取れば、日本の伝統や美意識に触れることができます。茶道具の世界を楽しむ一歩として、ぜひお手元にお迎えください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 鬼白萩楽形茶碗2

    ¥76,000

    【サイズ】直径12.5cm×高さ10cm 【商品について】 鬼白萩楽形茶碗2は、手に馴染む形状をしており、使いやすく、安定感があり、茶の湯を楽しむ際にも最適です。上品でありながら無骨な雰囲気も漂い、相反する2つの魅力を兼ね備えた茶碗です。独特の美しさと存在感を放つ茶碗は、お茶を淹れるだけでなく、お部屋のインテリアにも一役買うこと間違いなしです。 萩焼は、朝鮮半島から伝わった技術を土台に、独自の発展を遂げた焼き物です。國輔窯は、その歴史と伝統を受け継ぎながら、現代の美意識に合わせた作品を生み出しています。この茶碗も、その温もりと技術が感じられる逸品です。                                                 日本の美意識と伝統が息づくこの茶碗、心落ち着くひとときを過ごしたい方におすすめです。                                                 木箱に入れてお届けします。                               是非、大切な方へのギフトやご自身へのご褒美としてお求めください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 鬼白萩筆洗形茶碗1

    ¥76,000

    【サイズ】直径14.5cm×高さ9.5cm 【商品について】 荒々しくも上品さを感じさせる茶碗です。                                   繊細な手仕事により、一つ一つの面が異なり、手に馴染むような心地良さがあります。インテリアとしても一際輝く存在感を放ち、お部屋の雰囲気を引き立てます。 伝統的な手法で作られた鬼白萩筆洗形茶碗1は、職人の熟練された技術が光る逸品。表情豊かな茶碗は、その荒々しさと美しさが調和し、使うたびに愛着を感じさせてくれることでしょう。日常に美しさと心地よさをもたらす、贅沢で上質な茶碗です。                                                                 木箱に入れてお届けします。プレゼントとしても最適です。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。

  • 萩焼 國輔窯 夫婦湯吞(鬼萩) 2

    ¥11,000

    【サイズ】直径8.3cm×高さ10cm、直径8cm×高さ9.6cm  【商品について】 萩焼の伝統と上品さが詰まった夫婦湯吞。國輔窯の職人によって、一つ一つ手作りされたこだわりの湯呑です。使いやすさと美しさを兼ね備えた逸品です。手に取れば感じる、温かみと気品。萩焼の歴史と伝統を感じさせる、味わい深い湯呑みです。木箱入りでプレゼントにも最適です。                                                                                                                                                   夫婦湯呑なので、お二人で仲良くお茶を楽しむのにぴったりです。この湯呑セットが、あなたの暮らしに新たな幸せと和をもたらすように。日々の生活を豊かに彩る一品として、ぜひご検討ください。                                                                                                                                                                 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 夫婦湯吞(鬼萩) 3

    ¥11,000

    【サイズ】直径8.3cm×高さ10cm、直径8cm×高さ9.6cm  【商品について】 萩焼の國輔窯から生まれた夫婦湯呑。鬼萩と呼ばれる、荒々しいがどこか温かみのあるデザインが特徴です。手になじむ形状と、湯呑みとしての機能美を兼ね備えており、萩焼の伝統と上品さが詰まった作品です。木箱入りでプレゼントにも最適です。                                       國輔窯の職人によって、一つ一つ手作りされたこだわりの逸品です。夫婦湯呑なので、お二人で仲良くお茶を楽しむのにぴったりです。この湯呑セットが、あなたの暮らしに新たな幸せと和をもたらすように。 日々の生活を豊かに彩る一品として、ぜひご検討ください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 夫婦湯吞(カイラギ) 1

    ¥8,000

    【サイズ】直径8.5cm×高さ9.5cm、直径8cm×高さ9cm  【商品について】 上品で美しい模様の入ったデザインの萩焼 夫婦湯吞(カイラギ)。                              職人がひとつひとつ丁寧に手作業で制作した、上質な湯呑です。 手に取った時の温かさや重量感も心地良く、お茶の時間をより贅沢に演出し、心温まるひとときを提供してくれることでしょう。 この美しい湯吞を使うことで、日常のひとときが特別なものになります。ご自身用にはもちろん、大切な人への贈り物としても最適です。是非、あなたの大切な人への贈り物として、萩焼 夫婦湯吞をお選びください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 夫婦湯吞(カイラギ) 2

    ¥8,000

    【サイズ】直径8.3cm×高さ10cm、直径8cm×高さ9.6cm  【商品について】 上品で美しい模様の入ったデザインの萩焼 夫婦湯吞(カイラギ)。                              職人がひとつひとつ丁寧に手作業で制作した、上質な湯呑です。 手に取った時の温かさや重量感も心地良く、お茶の時間をより贅沢に演出し、心温まるひとときを提供してくれることでしょう。 この美しい湯吞を使うことで、日常のひとときが特別なものになります。ご自身用にはもちろん、大切な人への贈り物としても最適です。是非、あなたの大切な人への贈り物として、萩焼 夫婦湯吞をお選びください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 夫婦湯吞(カイラギ) 3

    ¥8,000

    【サイズ】直径8.5cm×高さ10cm、直径8cm×高さ9cm              【商品について】 萩焼の伝統と上品さが詰まった夫婦湯吞。國輔窯の職人によって、一つ一つ手作りされたこだわりの湯呑です。使いやすさと美しさを兼ね備えた逸品です。手に取れば感じる、温かみと気品。萩焼の歴史と伝統を感じさせる、味わい深い湯呑みです。木箱入りでプレゼントにも最適です。                                                                                                                                                   夫婦湯呑なので、お二人で仲良くお茶を楽しむのにぴったりです。この湯呑セットが、あなたの暮らしに新たな幸せと和をもたらすように。日々の生活を豊かに彩る一品として、ぜひご検討ください。  【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 鬼白萩筆洗形茶碗(大)1

    ¥101,000

    【サイズ】直径16cm×高さ10cm  【商品について】 美しいデザインの萩焼 国輔窯 鬼白萩筆洗形茶碗(大)です。職人が丁寧に手作りしたこの茶碗は、無骨でありながらも上品な雰囲気を醸し出しています。シンプルでありながらも存在感のある形状は、使いやすさを追求し、日々の茶の湯のひとときを引き立ててくれます。 手に取ると感じる温かみは、使うたびに心地よさをもたらし、上質な時間を提供します。 この茶碗は、贈り物としても大変喜ばれます。日本の伝統を感じながら、特別なひとときを過ごしていただけるアイテムです。日常の茶習慣が豊かに彩られる一品として、ぜひご検討ください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 鬼白萩筆洗形茶碗(大)2

    ¥91,000

    【サイズ】直径14.8cm×高さ10cm  【商品について】 荒々しさと上品さを兼ね備えた鬼白萩筆洗形茶碗です。この茶碗は、職人が一つ一つ心を込めて手作りした逸品であり、使いやすさを追求したデザインが魅力です。存在感のある形状は、どんなインテリアにも調和し、日常の茶の湯のシーンを美しく彩ります。 手に取ると感じる温かみは、心地よさをもたらし、心豊かなひとときを演出します。この茶碗はご自身の使用はもちろん、贈り物としても喜ばれること間違いなし。特別な瞬間を共有するためのアイテムとして、ぜひご検討ください。日々の茶習慣をより豊かに、そして上質に演出する一品です。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 鬼白萩筆洗形茶碗(桜高台)

    ¥91,000

    【サイズ】直径15cm×高さ9cm  【商品について】 美しく、上品な印象を持つ抹茶茶碗です。職人による丁寧な手作りで仕上げられ、存在感のある美しい形が魅力です。そして、使いやすさを追求したデザインは、日々のお茶のひとときを特別なものに演出します。 温かみのある質感は、心地よさを感じさせ、使うたびに癒しの時間が訪れます。また、桜高台が特徴的で、優雅さを引き立てます。贈り物としても、大切な方を喜ばせるアイテムとして最適です。日常の茶の湯を豊かに彩る一品として、ぜひお手元に置いていただきたい商品です。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 鬼白萩筆洗形茶碗 2

    ¥76,000

    【サイズ】直径14.5cm×高さ9.5cm  【商品について】 無骨さと上品さを兼ね備えた、鬼白萩筆洗形茶碗です。職人が心を込めて手作りしたこの茶碗は、温かな質感が、贅沢な時間を演出します。一つ一つの面が異なり、手に馴染むような心地良さがあります。ご自身の使用だけでなく、大切な方への贈り物としてもおすすめです。インテリアとしても一際輝く存在感を放ち、お部屋の雰囲気を引き立てます。日本の伝統を感じながら、茶の湯の習慣を豊かに彩るアイテムとして、ぜひお手元に取り入れていただきたい一品です。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 鬼白萩筆洗形茶碗 3

    ¥76,000

    【サイズ】直径14.3cm×高さ9.5cm  【商品について】 上品さと荒々しさを併せ持つ、鬼白萩筆洗形茶碗です。熟練の職人が手間暇かけて一つ一つ丁寧に作り上げたこの茶碗は、独特の温かな質感を楽しむことができ、使う度に特別な時間を提供します。持ちやすさを追求したデザインは、日常使いにぴったりです。美しいフォルムは、お部屋のインテリアとしても素晴らしいアクセントとなり、緊張感のある茶の湯のひとときをより一層豊かに演出します。自分へのご褒美や、大切な方への贈り物としても最適です。ぜひお気に入りの一品としてお手元にお迎えください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 萩焼 國輔窯 鬼白萩筆洗形茶碗 4

    ¥76,000

    【サイズ】直径14cm×高さ10cm  【商品について】 上品でありながら、荒々しい印象を与える鬼白萩筆洗形茶碗です。熟練した職人が手間を惜しまず、一つ一つ丁寧に作り上げたこの逸品は、独自の温かな質感を感じることができ、使うたびに心地よい癒しの時間が広がります。また、持ちやすさを考慮したデザインは日々の使用にはもちろん、大切な方への贈り物にも最適です。丸みのある美しいフォルムがインテリアとしても素晴らしいアクセントとなり、特別な茶のひとときをより一層引き立てます。ぜひ、この特別な茶碗をお手元にお迎えください。 ※作品は全て手作りのため、発色と模様は写真と多少異なります。 萩焼窯元 國輔窯 開窯より50年間、萩焼の伝統的技法を活かすと共に、現代感覚をも加味し、手に馴染み、飽きのこない作品を作成している窯元になります。 【お取り扱いのご注意】 ・使い終わった後には、よく乾燥させてから収納してください。(カビ等の原因となる場合があります) ・食器洗浄機のご使用は、破損の原因となる場合がありますので、ご注意ください。

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ptres

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す